LEVEL5 IDについて不明な点がございましたら、下記に該当するものが無いか、ご確認ください。
LEVEL5 IDアカウント登録時に必要なメールアドレスは、お客様がお持ちの、利用可能なメールアドレスをご使用ください。 (アカウントを登録する事で、新たにメールアドレスが発行される訳ではなく、お客様が既にお持ちのメールアドレスを登録いただき、そのメールアドレスをログイン時にもご使用いただくことになります。)
アカウント登録時や、メールアドレス変更時など、LEVEL5 IDのシステムからメールを送信することがございますので、受信設定されている場合は「@level5-id.com」ドメインからのメールを受信できるよう事前に設定をお願い致します。
お客様がお持ちのメールアドレスが下記に該当する場合、LEVEL5 IDアカウントではそのアドレスをご使用いただくことができません。
※お使いのメールアドレスが上記に該当する場合、お手数ですが、他のメールアドレスを準備して登録いただきますようお願い致します。
また、送信いただいたメールアドレスに間違いがあると、アカウント登録やメールアドレス変更の処理を完了することができませんので、入力ミスが無いようご注意ください。
アカウント登録時に送信いただいたメールアドレスは、後から変更する事も可能です。アカウント登録時のメールアドレスを他のメールアドレスに変更したい場合は、お使いのスマートフォンやPCのブラウザからLEVEL5 IDにログインし「アカウント情報確認/変更」から行えます。
LEVEL5 IDアカウントと対応タイトルを連動させることで、複数端末でのセーブデータ共有や、有料アイテムのご購入によって付与されるLEVEL5 IDポイント(ステイタス)を共有することができます。
(タイトルによっては、LEVEL5 ID連動を行うことで、セーブデータをアップロード/ダウンロードすることが可能になるものもあります。その場合、機種変更時など必要に応じてお客様の操作によってセーブデータをアップロード/ダウンロードしていただく必要があります。)
タイトルごとにステイタスによる特典があり、LEVEL5 IDアカウントと対応タイトルを連動しておくと、連動中の全タイトルでステイタスが共有され、アカウントのステイタスがランクアップすると、連動している全タイトルで得られる特典もランクアップします。
対応タイトルの有料アイテムのご購入によって付与されるLEVEL5 IDポイント数で決まるランクのことです。
LEVEL5 IDアカウントと対応タイトルを連動させると、有料アイテムご購入分のポイントがアカウントで共有されます。(有料アイテムごとに付与されるポイント数が設定されています。) そのポイントに応じたステイタス特典を、各タイトルで得ることができます。
ステイタスによる特典は下記をご覧ください。
また、今後配信予定のタイトルのステイタスによる特典は、後日公開致します。
現在のLEVEL5 IDポイントをご確認ください。(LEVEL5 IDサイトにログインするとご確認いただけます。)
ステイタスによる特典は、ステイタスが切り替わった際に配布されるものですので、有料アイテムご購入時に次のステイタスにポイントが届かなかった場合は、新たに取得できる特典はございません。
ステイタスが切り替わるポイントや、もらえる特典につきましては、下記ページにてご確認いただけます。
対応タイトルの有料アイテムに設定されているポイントです。有料アプリの場合は、アプリ本体にもLEVEL5 IDポイントが設定されています。
対応タイトルとアカウントを連動させた後、LEVEL5 IDサイトにログインすると付与されたポイントをご確認いただけます。
利用可能なメールアドレスをお持ちの方であれば、無料でご登録いただけます。
LEVEL5 IDサイトのトップから「新規登録」を選択し、画面の案内にそって登録してください。「新規登録」画面へは、対応タイトルのアプリ内からでも遷移することができます。
※アカウントを新規登録しただけでは、対応タイトルとの連動は完了しません。連動を行う場合は、アカウント登録後、対応タイトルのアプリ内から連動設定を行ってください。
お使いのメールアドレスに、無効な文字列が含まれていないかご確認をお願いいたします。以下のようなメールアドレスは利用することができません。
お使いのスマートフォンやPCのブラウザからLEVEL5 IDにログインし「アカウント情報確認/変更」から行えます。
※退会したアカウントは元に戻すことはできません。
退会時は注意事項をよく確認して実行してください。
LEVEL5 IDアカウントの譲渡、共有は禁止しております。
LEVEL5 IDのパスワードを忘れてしまった場合は、ご自身によるパスワードの再設定が行えます。
LEVEL5 ID ログイン画面の「>パスワードを忘れた方はこちら」を選択し、登録メールアドレスを入力してください。
登録メールアドレス送信後、そのメールアドレス宛にパスワード再設定用のメールが自動送信されますので、メールの案内にそって再設定を行ってください。
お使いのスマートフォンやPCのブラウザからLEVEL5 IDにログインし「アカウント情報確認/変更」から行えます。
お使いのスマートフォンやPCのブラウザからLEVEL5 IDにログインし「アカウント情報確認/変更」から行えます。
お使いのスマートフォンやPCのブラウザからLEVEL5 IDにログインし「アカウント情報確認/変更」から行えます。
※「お知らせメールを受け取らない」設定にしていても「LEVEL5 ID」のアカウント登録/設定変更に必要なメールは送信されます。また「LEVEL5 ID」の運営に関わる重要なお知らせ等、弊社が必要であると判断した宣伝目的以外のお知らせは、設定に関わらず送信される場合がございますので、ご了承ください。
機種変更前の端末で、連動が完了していない可能性があります。
登録されているLEVEL5 IDアカウントにて、機種変更前の端末でも連動の操作を行ってください。
『イナズマイレブン エブリデイ!!+(プラス)』や『レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀』、『妖怪ウォッチ ゲラポリズム』の場合、LEVEL5 ID連動を行うことで、セーブデータをアップロード/ダウンロードすることが可能になります。機種変更時など必要に応じてお客様の操作によってセーブデータをアップロード/ダウンロードしていただく必要があります。
LEVEL5 IDはセーブデータの共有を行うため、複数の端末で同じLEVEL5 IDアカウントを使用して連動している状態で、いずれかの端末で(対応タイトルのアプリ内の操作によって)セーブデータを削除してしまうと、連動している他の端末のセーブデータも消えてしまいます。
連動済みの端末で新しくゲームを始めたい場合(連動しているセーブデータではなく、新たなセーブデータでゲームを始めたい場合)は、アプリを一度アンインストールしていただくことで、LEVEL5 IDと端末の連動を解除することができ、再度アプリをインストールするとLEVEL5 IDと端末が連動されていない状態で新しくゲームを始めることができます。
この場合、アプリをアンインストールした端末とLEVEL5 IDの連動は解除されますが、LEVEL5 IDアカウントとセーブデータの連動が解除される訳では無いので、同じアカウントで連動していた他の端末のセーブデータが消えることはありません。
LEVEL5 IDは1つのセーブデータを複数の端末で共有することはできますが、複数のセーブデータを1つにまとめることはできません。
複数の端末で、それぞれ別のセーブデータでプレイしている状態で、同じLEVEL5 IDアカウントで連動しようとした場合、引き続きプレイしたいセーブデータ(セーブデータのセット)を選択する必要があり、選択されなかったデータは削除されますので、ご注意ください。
LEVEL5 IDアカウントの新規登録や、メールアドレス変更、パスワード変更/再設定時に自動送信されるメールは「@level5-id.com」ドメインのメールアドレスから送信されます。受信設定されている場合は、このドメインからのメールを受信できるように設定をお願いします。
このドメインからのメールを受信できるように設定しているにも関わらず、メールが届かない場合は、迷惑フォルダに分類されていないかご確認をお願いします。
お問い合わせ内容によっては、ご返答に時間がかかる場合やお答えできない場合がございます。(土日祝日および、弊社休暇中にいただいたお問い合わせにつきましては、後日のご返答とさせていただきます。)
お問い合わせへの返信を行う場合は「@level5.co.jp」ドメインのメールアドレスから送信されます。受信設定されている場合は、このドメインからのメールを受信できるように設定をお願いします。
LEVEL5 IDに対応する各タイトルに関するお問い合わせは、各タイトルのお問い合わせ窓口にお問い合わせください。